福岡大川家具工業会青年部 様|Shopifyセミナー

Client

福岡大川家具工業会青年部

Date

2021.03.25

90

組合部員を対象に、IT導入補助金の活用も含めたネットショップ構築のセミナー開催依頼をいただき、計2回のセミナーを開講しました。

【ご相談内容】
組合の中でも、D2Cでの販路拡大や受発注のDX化に取り組む企業も増えた今、補助金なども上手く活用しながらネットショップを始める方法を知りたい。また、EC事業を始めるにあたっての事前準備や社内人員配置についても理解を深めたい。

【セミナー概要】
第1回目:ネットショップの種類や基礎知識と心得を学ぶ
第2回目:ネットショップ構築の流れや補助事業者とのコミュニケーションを学ぶ

【セミナー目次(一部抜粋)】
・ネットショップの種類
・ネットショップの心得
   作るだけでは売れない
   最初から完璧を目指さない
   価値を言語化する
・ECサイト構築の流れ
・構築前の重要準備(整理)項目
・IT導入補助事業者と共有すること
・EC運用における社内体制

【参加者さまの声】
・ECモールへ出店はしたことがあるが、自社ECを始めるためにしっかりと情報整理に取り組もうと思います。
・市場のニーズもふまえて、自社ブランドの強みやコンセプトを言語化していきたい。
・制作会社に共有すべき情報、自社で整理すべきことが理解できた。

Production date:2021.03.25
Specification:企画,セミナー,Shopify,EC,ネットショップ
Client:福岡大川家具工業会青年部
location:大川市