サービス

【ふるさとズ】福岡県大川市で導入を開始

2022.11.10

77

【ふるさとズ】福岡県大川市で導入を開始

2022年11月10日(木)から店舗型ふるさと納税®️『ふるさとズ』が、福岡県大川市で導入開始することが決定いたしました。
九州での導入は今回が初めてとなります。
現地で寄付した後*、返礼品としてその場で店内商品の受け取り、もしくは店内サービスをご利用いただけます。(*事前決済も可能です)

***

利用開始日:2022年11月10日(木)
導入店舗 :​​ATELIER MOKUBA(*随時登録・更新しております)
ふるさとズ 大川市公式ポータルサイト:https://furusatos.com/okawa

***

水と緑の豊かなインテリア産業のまち、福岡県大川市。

大川市は福岡県南西部・筑後平野の中央に位置する自然豊かなまち。九州最大の一級河川・筑後川が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。 主要な産業は、「大川家具」「建具」などの木工業で、木工所、家具店、製材所などの木工業関連の建物が集積しています。日本一の家具の生産地として名高く、毎年開催される「大川木工まつり」は大川市の家具メーカー選りすぐりの上質な家具が大集合し、毎年全国から約20万人以上が訪れる恒例イベントとなっています。また、筑後川と有明海の豊かな恵みによってもたらされる水稲・いちご・海苔などの農水産業も盛んなまちです。

Introduction - 導入自治体一覧 -

・茨城県つくばみらい市
・茨城県八千代町
・茨城県桜川市
・茨城県牛久市
・茨城県筑西市
・茨城県土浦市
・静岡県清水町
・千葉県茂原市
・岐阜県飛騨市
・京都府京丹波町
・群馬県富岡市
・福岡県大川市  ←NEW!

*近日公開予定の自治体さまも続々増えておりますが、こちらでは現在公開済みの自治体さまのみをご紹介します。


Media - メディア掲載一覧 -

・日本経済新聞
・読売新聞
・西日本新聞
・NHK
・めざまし8
・テレしず(テレビ静岡)
など多数掲載、特集されております。

▶︎プレスリリース記事はコチラ◀︎