募集概要
自治体のふるさと納税サイトの管理や企画業務などを行っています。
自治体と事業者と寄附者の間に立ち、「地域創生」に貢献しています。
今回募集するのは、ふるさと納税サイトに掲載する返礼品PRの画像制作メインのWEBデザイナーです。ふるさと納税サイト運営に関わる「自治体」「事業者」の要望を反映し、「寄附者」がよりワクワクするようなWebデザイン制作をメインで担っていただきます。それぞれの立場の求めているものに耳を傾け、プロフェッショナルとしてWeb制作力を発揮して下さい。
【所属】ローカルパートナー事業部
【環境】Windows、mac、Slack、GoogleWorkspace
【業務内容】
・ふるさと納税サイトに掲載する返礼品ページの画像デザイン
・ふるさと納税サイトのWEB/ECデザイン全般(特に楽天市場サイト)
・企画、キャンペーン、クラファンページのデザイン
【必須なスキル】
・ECサイトの画像制作の実務経験(Adobe Photoshop等)
または
・Webデザイナー/UIデザイナーとしてのご経験
・基本的なビジネスマナー
・基本的なPC操作、Microsoft Office操作(Word、Excel、PowerPoint)
【こんな方は歓迎します】
・ECサイトのデザイナー経験の方
・楽天市場のデザイン周りを運用したご経験
・新しいデザインパターンを積極的に試してきたご経験
・HTMLやCSS、JavaScriptでのコーディングのご経験
【求める人物像】
・周囲と円滑コミュニケーションを取れる方
・文章読解力がある方
・やりがいある仕事がしたい方
・当社の経営理念及び業務方針に賛同される方
【応募資格】
・基本的なPC操作(Excel、Word、PowerPoint、他)
・普通自動車運転免許
・オフィスでの勤務
住所1:福岡県久留米市藤光町934-1 (本社)
住所2:福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目4-25 アクロスキューブ (サテライトオフィス)
本社またはサテライトオフィスへの出勤。居住地に応じて出勤事務所は選択できます。
※サテライトオフィス(博多オフィス)勤務の場合、週1日程度で本社出勤をお願いしています。
【デザイナーのキャリアプラン】
メンバーとして業務を行いながら、リーダー職またはエキスパート職の2通りのキャリアプランがあります。
リーダー職:チームを率いて後輩指導や育成も行っていくポジションです。その後も管理職としてのキャリアプランがあります。
エキスパート職:デザイ及びWEB/ECの専門領域を極め、専門領域で深く業務に関わるポジションです。
【勤務時間】
8:30~17:30(1日8時間)※休憩1時間
【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇
年間休日:約129日
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
【時間外労働】
時間外労働あり月 5〜20 時間
※定時退社を推進 36協定における特別条項 なし
【給与】
基本給 190,000円 〜 230,000 円 ※能力、経験に基づき提示
【賞与】
賞与 基本給1ヶ月分 2回(夏冬)
【加入保険】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
【通勤手当】
実費支給(上限:月額 32,000 円)※マイカー通勤の場合は、距離計算ガソリン代(月固定/2km以内は支給なし)
選考プロセス
【STEP 1】応募
【STEP 2】1次面接 マネージャーによる面接 ※基本はオンライン面接
(当社についての説明、転職動機やこれまでの経験について)
【STEP 3】2次面接 役員による面接(2次面接前にSPI試験有り)
(当社で実現したいことやキャリアについて)
【STEP 4】内定
※応募から内定までは約2~3週間を予定しています。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
応募書類
・履歴書
・職務経歴書
〈送付先〉job@suncackikaku.co.jp (採用担当 浅沼まで)