レポート
「インターンシップ2024」開催レポート!
2024.12.20
こんにちは!サンカクキカクです。
本日は2024年8月に実施した「インターンシップ」の開催レポートをお届けします。
開催概要
開催日:2024年8月21日~8月23日(3日間)
参加人数:6名
目的:業界理解、スキル向上、実務体験
今回のインターンシップでは、業界や仕事のリアルな部分に触れてもらい、今後のキャリア選択の参考にしてもらえるように企画。参加者の皆さんには、私たちの現場をより身近に感じていただけるよう、当社スタッフがしっかりとフィードバックを行いました。
当日の内容
「越境ECを見据えたTシャツ制作の企画」をテーマに、企画の立案からペルソナの設定、さらには実際のデザイン制作に至るまで考えてもらいました。
最終日には、当社スタッフに向けたプレゼンテーションを実施。
「越境EC」というグローバルな視点を意識しながら、自分たちの提案がどのように世界中の消費者に受け入れられるかを真剣に考えた結果、どのペアも非常に魅力的なプレゼンテーションを行っていたと感じます。
プレゼンテーション後には、スタッフによる投票が行われ、「最優秀」だったペアには表彰状と粗品が贈られました。改めて、参加していただいた学生の皆さん、お疲れさまでした!
参加者の感想
- 普段経験しない現場での体験が新鮮でした。担当の社員さんからのフィードバックを通じて、自分では気づかなかった点についてご指導いただき、たくさんの学びを得ることができました。
- ポートフォリオに対するフィードバックが印象的でした。こんなにたくさんの改善点が出てくるとは思いませんでした…!
- ペルソナ設定や販促について、学校では学んでこなかった分野だったため、さまざまなパターンを考えたりアイデアを出すのが難しかったものの、新しい発見があり面白い経験でした。
- デザインを決める際にペルソナ設定を行い、その人物がどのような行動を取るかを想像するのが非常に難しく、印象に残りました。担当の社員さんからいただいたフィードバックも具体的で、何をどうすれば良いかまで提案していただき、とても参考になりました。
- この3日間、充実した内容を学ぶことができ、今後の自分にとって貴重な経験になりました!
- 学校では学べないリアルな職場の雰囲気や業務を体験し、貴重な学びを得ることができました。また、アイデアを形にするためには、さまざまな要素を考慮し、チームメンバーと協力しながら進める必要があることを学びました。
終わりに
今回のインターンシップは、学生にとって貴重な経験になっただけでなく、私たちにとっても学生たちと共創する良い機会となりました。
「サンカクキカク」では2025年も、インターンシップを開催予定です。
会社の雰囲気が知りたい、デザイン企画会社がどんなことをしているか気になる…そんな学生の皆さんは楽しみにしててくださいね。
次回も多くの方々にご参加いただけたら嬉しいです!