2022年度のIT導入補助金のご紹介とご相談受付スタートのお知らせです。
IT導入補助金を活用してお得にネットショップを制作しませんか?
【1】IT導入補助金とは
【2】支援事業者と一緒に申請必須
【3】1次〆切4月20日(水)17:00まで
【1】IT導入補助金とは
IT導入補助金とは、中小企業や小規模事業者がITツールを導入する際に活用できる補助金です。
補助額は30万円〜450万円で、補助率は1/2〜2/3です。申請額や申請するITツールによって5種類に分かれています。
ネットショップは、デジタル化基盤導入類型に申請することになります。
補助金の詳細はこちら(IT導入補助金2022公式ホームページ)
【2】支援事業者と一緒に申請必須
IT導入補助金は、IT導入支援事業者と一緒に申請する必要があります。
弊社は、shopify(世界一のECプラットフォーム)のIT導入支援事業者です。
新しい顧客接点を増やしたい、新しい売上を作りたい、非対面型の販路を拡大したいなどをお考えの方は、一緒にネットショップを作りませんか?企画から運営まで伴走型でサポートします。
【3】1次〆切 4月20日(水)17:00まで
今年は下記のスケジュールで募集が行われる予定となっております。
1次〆切 4月20日(水)17:00
2次〆切 5月16日(月)17:00
3次〆切 5月30日(月)17:00
4次〆切 6月13日(月)17:00
今年も複数回(2次、3次、4次...)の募集がある予定ですが、一昨年と昨年の経験値から早く申請した方が採択率は高いです。
2次より1次、3次より2次に申請することをオススメします。
1次申請締切は、予定では4月20日(水)17:00までです。
申請には「どのような理由で」「何を制作するか」などを記載する必要があります。
企画内容・計画が必要になりますので、申請したいと思ってすぐに申請できるものではありません。
少しでも検討の余地がある企業さまは、お早めに弊社にご連絡ください。